東京で業者として展示会を開催するメリットは、なんといっても将来の顧客候補との直接的な接点が持てるということです。東京で業者として展示会を開いた場合の見込み客の来訪は、他の場所で開催するより何倍も多くなります。たった一日から数日だけでそれだけの集客が期待できるということは、セールスをする上でもかなり効率がいい作業になるでしょう。そして、直接体験してもらいながら商品の良さや使い方を売り込みできるというのも大きなポイントです。
普段なら画面越しや印刷物で見るだけの商品を、担当者のセールストーク付きで宣伝できる効果は侮れないものがあります。そのやり取り一つで売り上げに影響するとなれば、宣伝担当者のやる気も違ったものになるはずです。他にもこれまでは口頭や紙の上でしか知り得なかったターゲット層と直接接点が持てるというのは、企業としてもかなり勉強になるでしょう。そういった顧客と会話を交わすことで、得られるアイディアは今後の開発や販売でおおいに役に立ってくれます。
展示する物が珍しかったり話題性のある物なら、ニュースで取り上げられたり会場内で話題をさらうこともあります。場所が東京の展示会なら、業者の元へ取材が殺到することもあるかもしれません。そうした話題性が狙えるのも、その場所で展示するメリットといえるでしょう。東京で業者として展示会を開くことで、他の開催地にはないような大きな反響がもたらされる可能性があります。
コメントする